【crossed cerebellar diaschisisとは】
【crossed cerebellar diaschisis】
SPECTにおける遠隔効果(remote
effect)
→脳のある領域に障害が起こると、投射繊維を介して機能的に関連する離れた領域の神経細胞が抑制され、その領域の血流や代謝が抑制される。
[remote effectの好発]
(1) 視床変性
(2) crossed cerebellar diaschisis(CCD)
(3) reversed crossed cerebellar diaschisis
[crossed cerebellar diaschisis(CCD)]
一側の大脳半球(皮質・基底核など)に脳梗塞や脳出血で血流低下をきたした時、対側の小脳にremote effectによる血流低下を来たす現象。SPECTで観察される。
神経内科の勉強方 おすすめの教科書はこちら
研修医/内科医が読むべき本はこちら
コメント
コメントを投稿