[A3] 電解質異常

【電解質異常】
1.      Na異常
(1)Na血症
血清Na<135mEq/L
症状:脳浮腫による神経症状。軽度だと認知機能の低下など。
[原因]
   細胞外液過剰:LC, HF, RF, ネフローゼなど → 水・Na制限、利尿薬
   細胞外液正常:SIADH, 水中毒, 甲状腺機能低下, 副腎不全 → 水制限
   Na喪失:利尿薬、腎機能障害、低アルドステロン症 → Na補充
[急性期の治療]
3%NaCl 150ml20分かけてiv
5mEq以上上昇したら、10mEq/day上昇まで輸液
  橋中心髄鞘崩壊症候群に注意
  L/Dよりも症状改善をターゲットに治療

  Adrgue-Madias
輸液1L投与後のΔNa=[(輸液中のNa+K)-血清Na]/(総体液量+1L)

  血清Na変化予測式
尿Na+K>血清Na →自由水の排泄障害があり、低Naは進行する。
尿Na+K<血清Na →自由水の排泄障害がなく、低Naは改善する。

(2)Na血症
血清Na>150mEq/L
症状:細胞内脱水による神経症状(意識障害・脱力)
[原因]
   Na過剰摂取:医原性
   自由水の喪失:不感蒸泄↑, 利尿薬, 浸透圧利尿, 尿崩症
[治療] 輸液



2.      K異常
(1)K血症
血清K>6mEq/L
[原因]
   過剰摂取
   細胞内シフト異常:アシドーシス・薬剤
   排泄低下:CKD, DM TKKG<7
[症状] K>6で徐脈、心電図変化(P波消失, テント状P etc )
[治療]     カルチコール(グルコン酸Ca) 1A 20分毎,
                ヒューマリンR+5%Glu 100ml 全開
                ラシックス 100U iv
                →透析
原因の除去を

(2)K血症
血清K<2.5mEq/L
[原因]
   摂取不良
   細胞内シフト異常:DM, B-stim, 周期性四肢麻痺
   排泄亢進:下痢、RAA亢進, Cushing synd, RTA, 利尿薬
[治療] Kの補充

  TKKG
= 集合管K濃度/血清K濃度

A: 血清K濃度
B: 集合管K濃度
C: 血清浸透圧 = 尿浸透圧
D: 尿K濃度
E: 尿浸透圧 とした時
TKKG    = B/A  (B:C = D:E) B=CxD/E
                = CxD/E / A = (CxD)/(AxE)
3.      Ca異常
(1)Ca
 Ca > 10.3mg/dl
[原因] 原発性副甲状腺機能亢進症、悪性腫瘍、VitD過剰摂取(ミルクアルカリ)
[症状] 全身倦怠感、筋力低下、意識障害、食欲不振
[検査] intact PTH highなら原発性副甲状腺機能亢進症
   PTH low, PTHrP low, 活性化VitD lowならミルクアルカリ症候群
[治療] ラシックス

(2)Ca
Ca < 8.6mg/dl
[原因] 副甲状腺機能低下症、VitD不足、腎不全
[検査]


[治療]     軽症(無症状or Ca>7.5)      経口Ca 1500mg/day
                重症(有症状 or Ca<7.5)     カルチコール10mg 10分かけてiv→持続iv

4.      P異常
(1)P血症:治療の対象にならないことが多い

(2)P血症
[原因] Refeeding synd, low intake             
[治療] 有症状かつP<1.0の場合補正用P製剤iv

5.      Mg異常
(1)Mg血症:Mg<1mg/dlかつ有症状(神経症状、不整脈)のとき硫酸Mg 2g/10分でiv。その後硫酸Mg 2g/24hrsiv


(3)Mg血症:治療の対象にならないことが多い

このブログの人気の投稿

脳梗塞の分類 TOAST(ATBI, A to A, aortagenic, CE, ESUS, paradoxical, lacunar, BAD)

筋電図の読み方 改定2017

除皮質硬直と除脳硬直