[A7] 画像診断 頭部腫瘤性病変
[腫瘤性病変]
1.
脳腫瘍
各脳腫瘍により所見が異なる。
単純CTで異常吸収やmass effectの脳腫瘍を疑う所見
↓
造影CT/MRI
*造影MRIが撮影可能であれば造影CTは省略可能
2.
脳血管障害
その他の血管障害の章を参照
3.
脳膿瘍
急性期脳炎ではDWIで高信号(拡散が抑制される)
脳膿瘍はリング状病変として大脳半球や小脳に認められる。
4.
肉芽腫
サルコイドーシス・Wegener肉芽種・結核・梅毒・真菌炎など
→慢性の脳底部髄膜炎として認められることが多い。
コメント
コメントを投稿